GBAで動画再生、am3が新サービス

好意的に斬るのは趣味じゃない。いつもどーりに不備を突こう。
〜〜〜、いや、結構期待してるのよ、GBAにはさー。

本体価格、3200円ほどで、30分でカード一枚。これが2500円弱。
メディアは、極普通のスマートメディア32MBで、コンテンツ自体は500円ほどと見ておけば十分でしょう。レンタルするのと同じくらいかそんなもんと同価格で、解像度240x160のムービーだったりする。スマートメディア32MBで一話25分の動画なのだから、結構圧縮率は…どうなんだろう。比較してないから何ともいえないなぁ…。気が向いたら後で書いておこうか。TVより解像度が低かったような気がするGBAなので、潰れた感じがするか、端が切られたか?な感じになると思う。まあ、コーデックの能力などなどによって変わるだろうから知ったことではない。

フランスActimagine社とIMAGICAとが開発した独自の映像圧縮技術を採用。GBAのCPU(ARM7)に最適化されており、映像処理能力では非力なGBAというプラットフォームで、高画質な映像再生を楽しむことができほか、MP3並みの音楽再生も行える。

ここから、Actimagine社のコーデックを使用して、25分*1→32MBの圧縮をしている模様。音声はMP3並とのことからあまり良くないだろう。そうそう、非力非力ゆーけど、PC98とかと同じくらいの性能なきがする。メモリ量は劣るが。

それで。
コンテンツ自体は「アドバンスガチャガチャ」で配給される。一回200円と書いてあるが。むしろ形状はカードダスに近いよ?何故か2軸2ボタンのパッドが張り付いてるけど。

  • さてやっと本題?セキュリティ問題。

スマートメディア32MBそのままに見えたが、製造時に128bitのユニークIDが付加される模様。全数探索で10^40程度なので硬いとは言えない*2。IDとの比較がMD5とかSHA-1とかそんなもんじゃないかなー?と憶測するもわからないものはわからない。

さて、一番の穴、暗号であるが、既に24時間耐久アタックで破られるDESが使われている。ま、どうDESを使ってるかにもよるが、3DESとかだったらまー十分だろうが、そのあたりは国内ハッカーがいつのまにか答えを出すだろうが、実はソーシャルで当たった方が早いんだろうが、結局コンテンツ自体は200円ほどなので利益目的で当たる人はいないんだろけど。

  • わたし的に見るコンテンツの保護方法の予想

ユニークIDとDESを使ってる、とのことからこんなんでましたけど?

  1. メディア内のユニークIDとコンテンツ内のユニークIDのMD5CRCをそれぞれ比較し、一致しなければ失敗。
  2. IDから任意の式を使って32つの56bit値を生成して、コンテンツを3度暗号/復号化する*3
  3. DESですか?そうですか。

公開鍵使ってないようなのでそんなんとしか言いようがないのよね。
ID確認にDSA使って、コンテンツ暗号/復号にAES*4使うってーなら…AESは信用できないけどさ。どこか知らないけど確実に穴があるって気がするから。Advanced Encryption Standardとか言ってるけどAmericanの略で作ったんだろうから、信用できない。データを生で流してるのと同じ。使うならMISTYとか使いたいねぇ。見た目劣っても*5


最後に。
一番の問題点は、電極部に触られてーとか、そんなのが最も危険な部分じゃないかなーと。

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/24/nj00_am3_gba.html

*1:CMなどを取り除いたら、そんなもんだろうさ

*2:柔らかくはないが

*3:3DESのこと

*4:ベルギー人のRijndael氏考案だったそうな

*5:でもAES候補の一つに残ったんじゃなかったっけ?

鹿島アントラーズ VS 神戸

試合前にちょいちょい。

MF ダシルバ と契約。レンタルではない模様だが、期間は2ヶ月。クラウデシールの代わりとの噂も。DMFの層は厚い鹿島だが補強に走ったのは優勝戦線にとどまるためだろう。ここ最近、各国を転々としてるのが気になるが。

GK 首藤慎一 右手小指骨折で全治2ヶ月。また怪我人発生。控えに回ってるとは言えGKにまで波が。

今日も、いつもどおりに、人格異常な審判。
深井のPKをシミュレーションとか、カズのファウルを秋田のファウルにしたりと、鹿島が勝ったら、審判のスポンサーに金が入らないってことで、今日も明らかに狂った、まるでエクアドル?のモレノを見ているか、それ以上の気が触れた行動。

どーせ、カズのゴールだって、入らなければ、秋田のファウルにして、PKにしたんだから、どーしようもない。

ホントねー、再現VTRでも見てる感じだね。深井が後ろから投げた押されて、それをシミュレーションってゆーんだから、モレノそのまんま。

イタリアから、10人以上、セリエAの第一線の審判を輸入して、ジャッジさせなきゃ、公平にならないだろうね。少なくとも、国産だと信用できない。買収あたりまえ。そーにしかみえない。

さて、布陣。
本山雅志野沢拓也小笠原満男と被りそうな気もしなくも無いが、期待。
相馬直樹石川竜也。相馬さん、まだ怪我が治りきっていないか、石川がんばれ。

いくら怪我人が多いって言っても、ヴィッセルに負ける布陣ではない。が、平瀬、深井のツートップだと、勝てる気も失せてくる。うーむ、困った困った。

実は、国際試合の方が、ちゃんと鹿島の実力を測れるのでは?
国産の審判だと、公平とは真逆だし。

…………

それにしても、ボールに集中していない。
セカンドボールを追おうとしていないし。
小笠原が2本止められた時点で試合は終わってたのかもしれない。
運をつかもうと手を出さず。
審判は当然、アンチ鹿島。オフサイドなんて見る気も無い。5本に1本くらい笛を鳴らそうと決めてるかのごとく。

にしても。
野沢がFWで、深井がMFだったのは驚いた。
セレーゾもMFを補強する前に、FWをどうにかしろと。…、中島を最初から使っていればよかったのか?ってゆーと、中島の動きを言えるほど知ってないから、なんともいえない。

攻め手の主力が最初からいなかったのがまずかったのだろう。
来年、柳沢、鈴木が帰ってきますように。
エウレル、中田の怪我が治りますように。
本田さん、まだ引退しないで、守備的スーパーサブとして、魅了してください。
・・・、なんで今日が七夕じゃないんだろう。

  • そんなわけで、今後の練習(紅白戦)に取り入れると役に立つ気がするモノ

紅白戦で主力組と控え組に分かれるが、そこでジャッジに差をつけてみよう。

  1. 主力組は、相手が倒れるときに触っていたら、演技でもファウル。触って無くてもファウルかもしれない
  2. 主力組は、倒されてもノーファウル。ただし、ペナルティエリアだとシミュレーション
  3. 主力組は、相手DFの裏に出たときに、手を上げられたらオフサイド
  4. 主力組は、オフサイドトラップをかけても、5割の確率でしかオフサイドにしてくれない
  5. 主力組は、胸でトラップしても、ハンド
  6. 主力組は、抗議=一発レッド
  7. 主力組は、相手と交錯して倒れた(倒された)ら、イエロー
  8. 主力組は、コーナーキックの機会は全てゴールキックになる
  9. 主力組は、シュートが入っても、3秒間入ってないとゴールにならない。相手は3秒の間に出せばノーゴール
  10. 審判は、積極的に主力組のパスカットをする。

コレくらいのジャッジでも、まだまだ現状の審判に比べたら甘いけどね。今日の審判も、上記の事項を満たして、さらにその上をいくんだから。国内戦は全てこんなんと考えないといけないんだろうね。

  • 来週の決勝の布陣を考える?

正直なところ、現状のメンバーで勝ちを狙うのは、かなり難しくなってきている。で。意味も無く、暇つぶしと気力増強のため考えてみようと。

曽ヶ端、名良橋、秋田、大岩、相馬、中田、フェル、小笠原、本山、エウレル、柳沢。
こんな布陣ができるなら、十二分に勝機はあるけども、無いものねだり。

曽ヶ端、名良橋、秋田、大岩、石川、相馬、フェル、青木、本田、小笠原、平瀬で、4-5-1とまず考えてみる。後半に石川→池内、本田→深井とすることで、3-5-2か、5-3-2に変化できる。本田さんではなく平瀬を下げるパターンは勝っている場合。カウンター&一点狙いが明白になるため、試合が膠着しそうではある。
曽ヶ端、秋田、大岩、池内、名良橋、相馬、青木、フェル、小笠原、深井、平瀬。の3-5-2〜5-3-2のパターンから始まるのもある。後半に、平瀬→中島/本田というオプションが決め撃ちできそう。
曽ヶ端、名良橋、秋田、大岩、相馬、フェル、青木、本田、熊谷、小笠原、平瀬の確定4-5-1から、後半に、平瀬→池内、小笠原→内田の逃げ切りパターン*1が作れたり、4ボランチを、深井、中島に変えて、4-3-3に変えることもできる布陣。後半に賭ける一例だったね。
面白いかもしれないのが、曽ヶ端、名良橋、秋田、大岩、石川→相馬、フェル、青木、ダシルバ→本田、小笠原、平瀬→本田、中島→深井。とゆーのはまさかな…、と思える布陣。未知数のダシルバを持ってくるので、相手にとっても予測外の効果が?DMFとしてだと、フェルが少々上がり気味で、OMFとして動くなら小笠原とどう関わるか、が見所。

結局、決勝なんだから、勝って欲しいと思うわけなのですよ、これが。

*1:とゆーか全員守備的な選手になっちゃったよ?