あひる 3番機

これまでのあらすじ
猿を駆除しようかと思ったが、猿の情報がなかなか集まらない。
仕方ないので sparc ultra1 (64bit) に Gentooを入れてみよう。あわよくば周辺に感染させてみようと思う毎日。

  • ブートに問題があるか?

起動プロセス中に {STOP}とか{Ctrl+A}とかで中断させる。*1

ok

のプロンプト*2を出現させることができれば成功。失敗したらreboot*3

次に、CDからブートさせる。

ok boot cdrom

そうすると、CD内のSILO*4が起動する。そこでインストーラカーネルを起動させればおっけーよ。

SILO: gentoo

あとはrootでログインしちゃってね☆

# net-setup eth0

今回は次のように割った。

/dev/sda1 32MB /boot ext2
/dev/sda2 256MB SWAP
/dev/sda3 ALL Whole Disk
/dev/sda4 残り / ext3

sparcの仕様上、sda3はこーせい、と聞いている。
割ったら、フォーマット&マウントをする。

# mkswap /dev/sda2 && swapon /dev/sda2
# mkfs.ext2 /dev/sda1 ; mkfs.ext3 /dev/sda4
# mount /dev/sda4 /mnt/gentoo
# mkdir /dev/gentoo/boot
# mount /dev/sda1 /mnt/gentoo/boot

  • インストールイメージの取得〜chrootに入るまで

tarballこと圧縮ファイルを落とす。日本のミラーサイト*5からlynxで落とすのが手っ取り早い。

# cd /mnt/gentoo
# lynx http://mirror.gentoo.gr.jp

# tar xvfjp stage2-*.tar.bz2
# mount -t proc proc ./proc
# cp /etc/resolv.conf ./etc

# chroot ./ /bin/bash
# env-update
# source /etc/profile

今回はStage2からはじめる。

  • make.conf を書き換えよう

当面は次のmake.confを使う。

# nano -w /etc/make.conf
<< make.conf >>
USE="cjk nls -X -java"
CFLAGS="-mcpu=ultrasparc -O3 -pipe -ffast-math -falign-functions=4"
GENTOO_MIRRORS="http://mirror.gentoo.gr.jp"
# SYNC

SYNCについては、emerge-webrsyncで使っているか不明だったし、今のところははずしておいた。

  • SYNCする

通常は次のようにがんばる。

# emerge sync

ファイヤーウォールな人は次の物に変えておこう。

# emerge-webrsync

  • stage1 から始まってしまっちゃった貴方に。

# cd /usr/portage
# scripts/bootstrap.sh

と、x86版とまったく同じ。てゆーぅか、これ以降はほとんどx86と同じ。以降、軽く流して生きますね〜。

  • stage2 な私たち。

# emerge -vup*6 system
# emerge -f*7 system
# emerge system

と無意味に手順を踏んでみる。お急ぎの方は最後のオプションなしでどーぞ。

  • stage3 から始めた現実主義?

省略。オフィシャルのsparcとか、jpのx86読んでくださいな。

ここまでは実行済み。以降、未完了。

  • 時刻設定。

# ln -sf /var/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime

# emerge sparc-source
# cd /usr/src/Linux
# make menuconf

と、カーネルソースは一種類のみ。このあたりはx86とは違うようだ。カーネルのオプションについてはオフィシャルを参照してほしい。*8
http://www.gentoo.org/doc/en/gentoo-sparc-install.xml#doc_chap19

  • syslog,cron,sshなどのサービス
    • syslog

お好みで好きなロガーをインストールしてかまわない。あたしの好みは syslog-ng

# emerge syslog-ng
# rc-update add syslog-ng default

    • cron

お好みで好きなcronをインストールしてかまわない。あたしの好みはインストールに手間のかからない vcron

# emerge vcron
# rc-update add vcron default

既にインストールは完了しているので、サービス/デーモン登録のみ。

# rc-update add sshd default

  • fstab*9の編集

/dev/sda1 /boot ext2 noauto,noatime 1 2
/dev/sda4 / ext3 noatime 0 1
/dev/sda2 none swap sw 0 0
/dev/cdroms/cdrom0 /mnt/cdrom iso9660 noauto,ro 0 0
proc /proc proc defaults 0 0
none /proc/openprom openpromfs defaults 0 0

と、最後にsparcらしさが出現。油断ならない。

  • パスワード

# passwd

  • ホスト名とか

# echo hogehoge > /etc/hostname
# echo foo.bar > /etc/dnsdomainname
# echo hoge.bar > /etc/nisdomainname

    • /etc/hosts

ネットワーク上の別の機体からcopyするほうが早いです。
とは言ってもスタンドアロンな方もいらっしゃる。

127.0.0.1 localhost localhost.localdomain
192.168.0.1 hogehoge hogehoge.foo.bar

と例を挙げてみた。

  • ネットワークの設定

未了。オフィシャルの26を参照(笑

以降、また今度。また五日。・・・、来月なの?(違

*1:どのキーか忘れたから、数撃ってみた

*2:sunのBIOS…だっけ?

*3:ふりだしにもどる

*4:Sparc Improved boot LOader

*5:http://mirror.gentoo.gr.jp

*6:依存関係を絡めつつ、インストールするパッケージを表示するだけ

*7:ファイルのダウンロードのみ

*8:無論、最初からそこを読めば、これを読む必要がないというのは内緒だよ。

*9:/etc/fstab