インストール日誌番外変

今日は日本語サイトのドキュメントじゃなくて、英語サイトのドキュメントで頑張って見よう。
http://www.gentoo.gr.jp/ ではなく、 http://www.gentoo.org/ こっちで。

1:ブートする

サブノート用のGentooなので、Stage1からカスタマイズ!
性能は前に書いたので省略。実はメモリ量ではオフィシャルで書かれてる物理64M+SWAP64Mより少ない量なのです。CPUは無印ペンテなのでi586

boot : gentoo nofb*1 noraid*2 dokeymap*3 dopcmcia*4

# keymap : 22 (jp106) を選択

<ルートで自動ログインしました>

2:ネットワークの設定
さほど問題にならない。日本語の方と同じ書き方だし。FWで通らないって事もないのですし。

3:ファイルシステム
いつも通りに先頭64MをSWAPにして、残りをルートにする。HDDの量が少ないから出来る(やらざるを得ない)芸当。

fdisk /dev/hda

/dev/hda1 64M Linux Swap
/dev/hda2 ***M Linux
/dev/hda4 37M IBM Thinkpad Hibernation

mkswap /dev/hda1 && swapon /dev/hda1
mkfs.ext3 /dev/hda2 && mount /dev/hda2 /mnt/gentoo

4:CHROOT環境
STAGE圧縮ファイルの展開とかをやるフェイズなのですが、場合によっては*5GENTOOミラーから新しいファイルを持ってくる方が良いでしょう。そんなときはlynxではなく、linksを使ってください。わたしはSTAGE1からやるので知った事ではなくCD内の古いファイルを使っちゃいます。

cd /mnt/gentoo
tar xfjp*6 /mnt/cdrom/.../stage1*.bz2
(自動でミラーサイトを選ばせる場合)
mirrorselect -a -s4 -o >> /mnt/gentoo/etc/make.conf
(自分で選ぶ場合)
mirrorselect -i -o >> /mnt/gentoo/etc/make.conf
mount -t proc proc ./proc
cp /etc/resolv.conf ./etc/
chroot /mnt/gentoo /bin/bash
env-update
source /etc/profile

これだけやればCHROOT環境に入れます。特に説明がない部分は日本語Gentooに書いてあるので省略。

5:make.conf
本家では逆順に書いてるけど、こっちを先に書きなおすべき

GENTOO_MIRRORS --- mirrorselect でかかれている事を確認 --- ただし、mirrorselectはネットワーク環境が必要
SYNC="rsync://rsync.jp.gentoo.org/gentoo-portage/"
USE="-X -java nls cjk"
CHOST="i586-pc-linux-gnu"
CFLAGS="-mcpu*7=pentium -O3 -pipe -fomit-frame-pointer -falign-functions=4"

6:sync
emerge sync or emerge-webrsync

7:stage1
cd /usr/portgae && scripts/bootstrap.sh -f &&scripts/bootstrap.sh
先にダウンロードだけは終わらせちゃうのです。

8:stage2
emerge -f system && emerge system
同上

9:タイムゾーンの設定
ln -sf /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime

10:カーネル…ではなく、fstab
本家ではカーネルの前にfstabを書いちゃいます。

/dev/hda2 / ext3 noatime 0 1
/dev/hda1 none swap sw 0 0
/dev/cdroms/cdrom0 /mnt/cdrom iso9660 noauto,ro,user 0 0
none /proc proc defaults 0 0

11:いろんなモノのインストール
カーネルだけじゃなくてシステムロガーとか他いろいろも。
# emerge sys-kernel/gentoo-sources genkernel hotplug syslog-ng vcron rp-pppoe pcmcia-cs grub
で、カーネルコンパイル
# genkernel --config
rootのパスワード設定と、通常ユーザの追加とパスワード
# passwd
# useradd your_user -m -G users,wheel,audio -s /bin/bash
# passwd your_user
ホスト名関連
# echo mymachine > /etc/hostname
# echo mydomain.com > /etc/dnsdomainname
# echo nis.mydomain.com > /etc/nisdomainname
# nano -w /etc/hosts
キーマップやら時刻やら
# nano -w /etc/rc.conf

12:起動時のデーモン選択
cronとかsyslog等のデーモンを起動時に実行させる設定をちょいちょいと。
# nano -w /etc/conf.d/net
# nano -w /etc/init.d/net.eth0

# rc-update add hotplug default
# rc-update add vcron default
# rc-update add syslog-ng default
# rc-update add net.eth0 default
# rc-update add pcmcia boot

13:ブートローダ GRUBを選択
# grub
grub> root (hd0,1) // ブートパーティション
grub> setup (hd0) // ブートレコードがインストールされている場所。この例ではMBR
grubの設定ファイルを書く
# nano -w /boot/grub/grub.conf // grub.conf.sampleが有るのでコピーして書きなおすのも吉

default 0
timeout 5
splashimage=(hd0,1)/boot/grub/splash.xpm.gz

#genkernelを使った場合の例はこちら
title=Gentoo Linux (genkernel)
root (hd0,1)
kernel (hd0,1)/boot/kernel-2.4.20-gentoo-r8 root=/dev/hda3
initrd (hd0,1)/boot/initrd-2.4.20-gentoo-r8*8

14:おわれ
# etc-update
# exit
# umount /mnt/gentoo/proc
# umount /mnt/gentoo
# shutdown -r now

お疲れ様でした。ってゆーか、書くだけ書いて見るけど、現在 bootstrapでStage1なのです。

  • 英語と日本語と違う部分
    • lynx は古いCDにしか入っていない。最近の1.4以降はlinksになっているような気がする。
    • mirrorselect ってアプリケーションがある*9。とりあえず外部に飛べなければ使えない。
    • grub.conf の KV の説明が無い。どの言語でも多分。世の中、何人かはこれで困っているようだ。一度知ったらそこでこけたことを忘れるのでGentoo初心者には厳しい?

*1:フレームバッファはKILL

*2:使ってないっしょ

*3:22番のjp106を選択する必要がある

*4:無いとNICが使えない

*5:stage3+GRPならば特に

*6:vオプションは遅くなるので外す

*7:marchではなくmcpuを使う本日

*8:ドキュメントでは結構不親切に書いてある。KV=KernelVersion

*9:何時から有るかは知らない