いまさら玄箱Gentooインストール。

http://www.kurobox.com/online/tiki-index.php?page=projectsGenToo
http://kurobox.ods.org/

とりあえず、このあたりから始めてみて、多分終わる。

〜ログ*自分だけがわかるかもしれないし、わからないかもしれない〜

  • EMモードに移行

とりあえず、telnetで今適当に動いている玄箱に入る。

root@kurobako:/# echo -n "NGNG" > /dev/fl3
root@kurobako:/# reboot

と、やってHDDからブートしないようにして、Flashからブートするようにする。…、よね?

  • EMモードに入りました。

手元の何のマシンでもいいから、FTPtelnet玄箱に入ってみる。
で、EM_mode_binaries.tar.gzをPUTして送る。とりあえず、/tmpに置いたと仮定。

# cd /
# tar xvzf /tmp/EM_mode_binaries.tar.gz

と、展開する。別に/rootに置いてあっても関係ない気がするのだが…。まいっか。

  • 時計を直す

合っていれば不要。合っていたので不要。

# date
Tue Oct 12 10:53:11 JST 2004
# date 12191504
Sun Dec 19 15:04:00 JST 2004

  • パーテション分割

どう読もうが勝手。それはさておき。FDISKで分割します。

Command (m for help): p

Disk /dev/hda: 20.4 GB, 20485785600 bytes
16 heads, 63 sectors/track, 39693 cylinders
Units = cylinders of 1008 * 512 = 516096 bytes

Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/hda1 1 98 49360+ 83 Linux
/dev/hda2 99 1091 500472 82 Linux swap
/dev/hda3 1092 16965 8000496 83 Linux
/dev/hda4 16966 39693 11454912 83 Linux

と、こんな漢字に。…、少ない言うなっ*1。大型連休前には300GBを購入予定と言うことで。
/bootとして50MB、SWAPに512MB、/に8GB、残り11ちょっとがデータ領域と仮定してみる。実際、/bootは不要かもしれないし、/は10〜15は欲しいかも。が、20GBでは何もでけへん。

  • フォーマット

ext3でフォーマットします。mkfs.ext3が無く、mke2fs -j /dev/hdaXを使う模様。

# mkswap /dev/hda2
# mke2fs /dev/hda1
# mke2fs -j /dev/hda3
# mke2fs -j /dev/hda4

  • マウント

だんだん淡々と作業を。

# mkdir gentoo
# mount /dev/hda3 /gentoo/
# mkdir /gentoo/boot
# mount /dev/hda1 /gentoo/boot/
# mkdir /gentoo/home
# mount /dev/hda4 /gentoo/home/

  • システム展開

snapshotがやたらと新しすぎるが、どうなるかな。

overlay-20060216.tar.bz2
portage-latest.tar.bz2 (4/10版)
system-20060206.tar.bz2

# cd /gentoo
# tar xvfj system-20060206.tar.bz2

TeaTime...こんだけアクセスしても無音。

このあたりまで来るとx86と変わらない気がしてきた。てゆーか、既存環境下におけるインストールと言うべきか。
中略。

  • make.conf

やってきましたスピード狂。とはいえ、x86ほど余地が無い。
"-O3 -mcpu=603e -fno-strict-aliasing -pipe"
または、-Osかもしれない。つまらん。

  • sync

とりあえず、昔の習性でwebrsyncをする。

〜一旦ここで保存〜

実は、syncしてはいけないような気がしたので、中断。
よく読むと、以前のスナップショットを展開しているのだが、現在には無い。とりあえず、悩んでおいて時間の無駄に気づく。げにょーん。

というわけで、sync、オーバーレイの展開、metadataの行進、systemインストール、このあたりまでが流れと読んだが。既にボケが始まったか。…、既になっていることに気づかないあたりがボケてる証。


ボケついでに、screen動かないなー、夜五月蝿いなーと悩んでいたところに、りなざうがいたことを思い出す。コイツは静かだと、telnet

*1:ダレにツッコむ?