Linux

UML - User Mode Linux -

coLinux + UserModeLinuxで…、何が出来るんだろう。元があのOSなんだから…。 メモるだけなら…。やってみたいが今月中には(インストールが)終わらない。http://www.gentoo.org/doc/ja/uml.xml http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/uml/uml01.html htt…

Gentoo Linux で、ルータ計画??

まずは、ソース探しから。http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/DSL-HOWTO/configure.html http://discypus.jp/pc/linux/pppoe.shtml http://www.combu.org/gensui/machine/linux/router.shtml http://www.ksky.ne.jp/~hiro-san/pc/dialup.html http://fox.zero…

Rubyx … 力

面白そうなのですデス。Gentooに追いつき追い越すことを期待だけしてみる。

ターボリナックスがライブドア子会社に

さてさて。RedHatが滅んで、Turboも滅ぶ(?)。初心者に勧められるサポート付きのディストリビューションはドコにやら。もう、初心者=Knoppixでー、と言ってしまっても良いカモ。

wget のお供に

$ wget --passive-ftp で PASSIVEモードで使える。

/etc/skel

新しいユーザを作ったときに任意に/etc/skel以下のファイルをユーザのホームディレクトリに自動的におくことができる。"adduser(useradd) -m hoge" とか。押し付けがましいディストリビューションはココ以下のファイルが良く練られている。

KDE 3.2.1

やっと出たようです。たぶん。 3.2.0では日本語ロケールが削除されてましたが、.1になって復帰しました。ハイ。…、qt-3.3.1のソースが落とせなかったり。portage-treeを更新してみますかね。…、まだでした。

fluxboxとnedit

http://www.momonga-linux.org/docs/fluxbox-HOWTO/ja/ http://tmaid.sourceforge.jp/ http://anthy.dyndns.info/index.php?%5B%5Buim%A4%AB%A4%E9%BB%C8%A4%A6%5D%5D http://www.ne.jp/asahi/sasagawa/homepage/index-jp.html

米Linuxプログラマーの意識調査?

SCOの訴訟に「懸念なし」 カーネル以外のLinuxの要素についても標準化が「非常に重要」 Linuxカーネル2.6の利用率は2割くらいは既に使ってる Eclipseプログラミングツールは、Linux開発者の間で最も広範に採用されている Red Hatが75%の割合で使われて、次…

XFree86 4.4.0、ライセンスの変更を伴ってリリース…しかし

どうもGPLと相性が悪いようで。RedHatとDebianは嫌っている。XFree86は4.3で終わったのかもしれない。

grubの忘れがちなオプション

menu.lstを書いてみると。 # 起動後3秒で、デフォルトのブートを始める timeout 3# デフォルトの番号 default 0# GentooLinuxのブート例 title Gentoo Linux (2.4.22-r3) root (hd0,0) kernel (hd0,0)/boot/kernel-2.4.22-gentoo-r3 root=/dev/hda3# ブート…

次は〜 Y Window System

XI Window System*1とかじゃないのか。 *1:X:10の次はXI:11

KDEを使ってみての感想〜

3.2になるともう少し軽くなるようですが、3.1.5を使っての感想。 366Mhz, 128MB の環境だと、実用ぎりぎり〜ダメのラインだと感じる。 700MHz, 256MBならば実用に耐えられるはず。

kernel 2.6.X と | な関係

風邪の噂によると、2.6.2から右上の|とか右下の_が撃てるとかなんとか。ssh経由でいぢっていると全く気にしなくなってしまっていた。あの頃は大騒ぎしたのになぁ。喉元過ぎたらなんとやら。(嘆息)

Vine 2.6-r4が意外と早く

既に数日たってるけど、気がついたのは今日だったり。遅い。

coLinux

Win上でLinuxカーネルを動かすプロジェクトのようです。 OS(Windows)を透過して直にデバイスを見るのなら十分に価値はあると思うが。http://www.colinux.org/

最後の敵は時間

既に1月も後半を過ぎて。今までクロスコンパイラ+distccなことをやろうとしてたけど、そろそろ時間切れっぽい。sparc stationは塔内のtdiary/pukiwiki用にしてからクロスを考えよう…。でないとただの騒音箱でしかない。

SCO税、今度は日本も対象

SCOに払っても、結局IBMあたりが最終的に掻っ攫う予定。http://slashdot.jp/articles/04/01/15/2158215.shtml?topic=17

盆栽 Linux

名前の割に CJKサポートがない。 (debian)woody -> mini-woody -> 木? -> 盆栽 -> Bonzai Linuxhttp://www.gnulinux.de/「盆栽 Linux」でGoogleトップを目指してみよう…。Bonzaiじゃ無理だから。てゆーか、独語読めません。独和辞典持ってるけど。

Lindows...良いの?

根源は「LinuxだけどWindowsアプリケーションが動く」とゆーのを目的に作り始めて結局は失敗。Turboと同じようにWindowsに似せたDebianとなったLindowsですが、見る人によれば良いらしい。 plex86+wine+sdl?で、無改造のWindowsアプリがLinux上で動けば、Win…

探し物

とりあえず、探し回る。 Google -> ポインタは見つかるが実体が既に消滅。2001年モノです。 web-archive -> HPは発見。が、残っていたのはHTMLのみ。PNGすら消滅 有志 -> 気配なし 再びGoogle 雑誌掲載があった? 手元には一号後があった 見る。 丁度、オン…

2.6.0 〜 での|\_\|

Keymap 183 カーネルのヘッダを 2.6.0用にしていない http://jr.smalltown.ne.jp/~usata/diary/?date=20040101#c01 http://gentoojp.sourceforge.jp/pukiwiki/index?%5B%5B%A5%AB%A1%BC%A5%CD%A5%EB2.6.0%A5%C1%A5%A7%A5%C3%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%5D%5D#c…

2.6.1-rc1 |\_\|

183->182id:Karura:20040107 -> http://www.ussg.iu.edu/hypermail/linux/kernel/0401.0/0211.htmlが、Xだと2.6.0でも打てる。コンソールで打つくらいならsshで飛ばす。

画像閲覧系

http://www.homa.ne.jp/~ashie/gimageview/index.html.ja http://enfle.fennel.org/ http://www.jalix.org/projects/showimg/ --- http://www.kde.gr.jp/pukiwiki/index.php?showimgおまけ http://wiki.fdiary.net/iiimf-canna/

smbfs/smbmount 日本語ファイル奮闘奇

今回の格言は、「成功は失敗の元」です。 mount //samba-server-name/sharing-directory-name/ /mnt/samba -o noexec,username=foo-bar,passward=KaffeeBreak noexec,noatimeとかのオプションは使えないのでした。mountでは… mount //samba-server-name/shar…

Samba-jaがあればあっという間に

Gentooは容量の問題でSambaサーバにはしないけど、クライアントにはする。smbfsのためだけにsamba-jaをインストールしたのは無駄かもしれないが…。まあ、インストールしてしまえばあっという間に出来てしまうお手軽さ。NFSには勝てないけどね。注意点 Winサ…

sambaぁー

上三つはなかなか。 とりあえずは、samba-jaのインストールから始める。ついでにdistccも。そうすると、i586のbinutilsとかgccも欲しくなる。物欲の嵐。…実体を持ったモノじゃないけどね。http://libra.higashi.hit-u.ac.jp/~takaira/paradise/manual/smbmou…

MSの日本語漢字コード

一般にShift-JISで。SambaとかのCP***のよーに倣うと、CP932とゆーこと。NLSのコードとか言うのかなぁ?まぁ、カーネルでsmbを入れるときには、デフォルトNLS=cp932に変更しておくとどこかで面白いかもしれない。

今晩から運用開始ができるか?

のそのそとKDE関係のコンパイル。やっと最後だ、kde-addons〜 あとは、kannadic,kmplayer,kopeteあたりもいっしょに。 xmms と kernel 2.6.0 1.2.7はGnomeが必要ーって思わせるようなエラーでコンパイルが停止。1.2.8(~x86)になると普通にコンパイル終了。使…

特定メーカーの宣伝ではないですが

#define KEY_COFFEE 152 by linux/input.h おかしいなぁ。カーネルヘッダには183はあるのに… と、kbd再コンパイル後。